レスポンスのいい加速は1.5リッターターボを大きく上まわる
エクステリアは「ステップワゴン、おまえもか!!」と言ったフロント周りだが、好き嫌いはともかく存在は出たのは事実だろう。イメージ的にはトヨタ3兄弟のノア、日産セレナならハイウェイスターに似たイメージだが、個人的にはハイブリッド専用色で初代アコードインスパイアを彷彿とさせる「フォレストグリーンパール」の組み合わせであれば、意外と落ち着いて見える。
インテリアは大きな変更はないが、ハイブリッド車は専用セレクトレバーとフロントシート中央に電動パーキングブレーキスイッチがレイアウトされるセンターコンソールが装着(そのためウォークスルーはコツが必要)される程度。運転席下にハイブリッドシステムを搭載するため、ガソリン車とはフロントシートから2列目にかけてのフロア形状の傾斜が若干異なるものの、実際の居住性や使い勝手に関してはほぼ同じだ。
実際に走らせてみるとモーターならではのスムースで鋭い加速Gの立ち上がりにより、発進からの力強さは過給するまで若干ラグがある1.5リッターターボとは雲泥の差である。ちなみにバッテリー容量が十分で通常の加速であれば100km/hまではEV走行可能だが、加速時などにアクセルをグッと踏み込んでエンジンが始動しても、それほどエンジンが唸る印象もなくノイジーではない。
これはアクセル操作に合わせた自然な発電制御に加え、入念に施された遮音/吸音も効いているのだろう。燃費は一般道を中心にワインディング、高速道路と約100kmの走行20km/L前後をマーク。ちなみにガソリン車は10~13km/Lだった。
ハンドリングはガソリン車に対して100kg以上重い車両重量を活かし、重厚さを演出した乗り味で、フラットライド、スムースライドで雑味の少ない質感の高い乗り味に仕上がっているのだが、ハンドリングに関しては操舵の初期応答の良さに対してリヤの遅れが気になった。
これはワインディング云々だけの話ではなく、高速道路などでのレーンチェンジでの収まりの悪さなどにも影響するなど、日常使いでドライバーの安心感にも繋がる部分なので、もう少し頑張ってほしいと思った。
ちなみに、その辺りは走りにひと手間掛かった「モデューロX」では改善されているのだが、残念ながらガソリン車のみの設定。個人的にはハイブリッドにも追加してほしい。
更にディーラーOPにはなるが、ワクワクゲートによる後方視界の悪さを解消してくれる「アドバンスドルームミラー」や、セレナよりも使い勝手のいい、足もと操作で自動開閉可能な「ハンズフリースライドドア」など、ライバルをよく研究しているな……と感じられる部分も。
このように、今回の変更はライバル対抗策がてんこ盛りの内容になっており、実際に乗ってみてハード的には大きな進化となっているが、その一方でコンセプト不在となってしまった感も否めない。もちろん、ミ
ニバンはユーザーニーズや結果(=販売台数)が重要なのはよくわかるが、個人的にはホンダには「後追い」ではなく「先行」であってほしい。