投稿日: 2017年10月2日 18:00 TEXT: 小林敦志 PHOTO: WEB CARTOP お客さんを送った帰りのタクシー・高速料金は誰が払う? (2/2ページ) Category 自動車コラムTags タクシー 自腹 高速道路都心で営業するタクシーの場合都内に入ってからは運転者負担 さて今回のテーマはお客を送っていったあとの高速料金は誰が払うのかというもの。あくまで東京23区及び武三地区の事業者のタクシーのケースでいくと、東京都内に入るまでの高速料金は事業者負担となる。 たとえば埼玉県のさいたま新都心付近までお客を送っていったとすると、帰りの首都高速道路・埼玉大宮線の料金はタクシー事業者負担となる。そしてタクシーは戸田南で降りて一般道を利用しなければならない。 タクシーの高速代画像はこちら つまり首都高速5号線の料金については事業者は負担しないし、戸田南で降りて笹目橋を渡れば東京都板橋区なので営業区域となるので、高速道路を降りて営業することになっている。つまり営業区域内に入っても、高速道路を走れば、その分は運転手の自己負担となるのである。 <12 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 「怖い系の人」や「午前3時の女」タクシードライバーが実際に遭遇する作り話のような客 【ドラマのような場面も】じつは多いタクシーで東京-名古屋などの長距離客 【意外と知らない】タクシーの「スーパーサイン」の意味とは? 【意外と知らない】タクシーの代替えサイクルとは? 【PR】【2025年3月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 料金所だってあるしどう考えても入らないだろ! それでも人や自転車が高速道路に侵入する事故がなくならないワケ 小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI- 愛車2019年式トヨタ・カローラ セダン S趣味乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)好きな有名人渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります) 小林敦志 の記事一覧
NEW 2025年04月01日 TEXT: トラック魂編集部40カ国2732名のUDトラックス「ディーラーマン」が上尾に集結! トラック整備の腕で勝負する超ガチンコ競技が開催されたカテゴリー 自動車コラム
NEW 2025年04月01日 TEXT: WEB CARTOP 【PR】1台分のタイヤとホイールがセットで8万円以下なのにこのパフォーマンス! 「マックストレック・エクストリームA/T」と「オフレッサーOP-5S」の高コスパっぷりに脱帽【動画】カテゴリー 特別編集企画 動画
NEW 2025年04月01日 TEXT: 嶋田智之 【PR】【試乗】舗装路もオフロードも雪道もこれだけ走れて1万円切り? 「マックストレック・エクストリームA/T」のあまりのコスパに「キツネに摘ままれたよう」カテゴリー 特別編集企画