【ムービー】一瞬で180km/h到達のヴィッツGRMNを中谷明彦がテスト 2017年9月20日TEXT: WEB CARTOP編集部 バックストレートでもリミッター作動 G’sから新たなブランドへと生まれ変わった、トヨタのスポーツモデルシリーズ「GR」。そのトップに君臨するモデルがGRMNで、ヴィッツに設定される予定だ。 今回、そのヴィッツGRMNのプロトタイプを先行試乗。 試乗場所はトヨタのホームコースでもあり、ハイスピードコースで有名な富士スピードウェイだ。ステアリングを握るのは、理論派ドライバーとして車両評価に定評のある中谷明彦さん。 ストレートでは日本仕様のリミッター180km/hにすぐに到達してしまう俊足ぶり。欧州仕様の230km/hリミッターが羨ましい!? そんな圧巻の加速力を動画でチェックしてほしい。 画像ギャラリー 前の記事現代のクルマでも起こりうるオーバーヒート! 対処法とは 次の記事100台限定! アバルト124スパイダーの1周年記念モデルが登場 関連記事 カテゴリー 自動車コラム 「カローラはハイブリッドのみに」「アクシオ&フィールダーは終売」 2025年の一部改良で「カローラ」は大きく変わる模様!! TEXT: 前之橋三郎 2025年02月20日 カテゴリー 自動車コラム 10人中2人にハマればいい……ってそんな開発目標あり!? トヨタらしからぬ異色セダン「ヴェロッサ」の尖りっぷりがスゴイ TEXT: 青山尚暉 2025年02月18日 カテゴリー 自動車コラム 普通のトヨタディーラーでも買えるけどわざわざ専門化した理由は? 全国6店舗のクラウン専門店「THE CROWN」はオーナーになりたい欲が止まらないスペースだった TEXT: 西川昇吾 2025年02月18日 カテゴリー EV 最新自動車ニュース 375拠点の充電施設の利用が可能になって利便性も爆あがり! レクサスが充電サービスでポルシェ・アウディ・フォルクスワーゲンと連携 TEXT: WEB CARTOP 2025年02月17日
カテゴリー 自動車コラム 普通のトヨタディーラーでも買えるけどわざわざ専門化した理由は? 全国6店舗のクラウン専門店「THE CROWN」はオーナーになりたい欲が止まらないスペースだった TEXT: 西川昇吾 2025年02月18日
カテゴリー EV 最新自動車ニュース 375拠点の充電施設の利用が可能になって利便性も爆あがり! レクサスが充電サービスでポルシェ・アウディ・フォルクスワーゲンと連携 TEXT: WEB CARTOP 2025年02月17日