タイヤに刺さった釘を見つけても抜かないほうがいいって本当?

刺さっても空気が抜けていなければそのままショップやGSへ

 いくらクルマやタイヤが高性能になっても、釘やネジは刺さる。最近は道路事情がよくなったので、油断しがちだが、けっこう刺さるものだ。もちろん刺さったというのは、パンクという状態になるので、修理や交換が必要となる。

 ただ、昔のチューブタイヤのように、パンと弾けることはなくて、じつは刺さっている限りは空気はほとんど抜けなくて、普通には走れてしまえるほど。もちろん刺さった瞬間にタイヤが破裂することもあるが、基本的には刺さったのは気がつきにくい。空気圧をマメに点検していれば1本だけ抜けていることで発見できるし、走行中にカチカチと音がするので発見できることもある。

 いずれにしても、そのままでもすぐには抜けない釘をどうするかだが、じつは抜くとすぐに空気は抜けてしまうので、見つけても慌てずにディーラーやタイヤ専門店、ガソリンスタンドなどでパンク修理をしてもらうようにしたい。

 最近は軽量化や省資源のためもあって、スペアタイヤを積んでおらず、パンク修理剤での対応がほとんど。これはパンク修理を自分でやるようなものなので、自信がない人はそのまま走れる限りは注意しながら自走して、プロにお願いしたほうがいいだろう。

 ちなみに釘を抜いて、穴を塞げばどんな場合でも修理は可能かというとそうではなく、トレッド面に刺さったのはほぼ修理可能。サイドウォールに刺さっているのは、荷重の掛かり方によって再度穴が広がってしまうので、修理は不可と考えていい。その場合は交換しかないので悪しからずだ。


近藤暁史 KONDO AKIHUMI

-

愛車
フィアット500(ヌウォーバ)/フィアット・プント/その他、バイク6台
趣味
レストア、鉄道模型(9mmナロー)、パンクロック観賞
好きな有名人
遠藤ミチロウ、岡江久美子

新着情報