アルファロメオ・ジュリア グレード展開
・ジュリア:受注生産モデル
エンジンはベースモデルが2リッター直4マルチエアツインスクロールターボを搭載し200馬力/330N・mに8速ATを組み合わせる。17インチアロイホイールとキセノンヘッドライト、車載インフォテイメントシステム「connectシステム」などを標準装備した。価格は税込み446万円。

・ジュリア スーパー
「スーパー」という名は比較的に豪華な装備が搭載されるモデル。ジュリアと同じエンジンを搭載し18インチアロイホイールを装着する。インテリアはステッチ付きのレザーインストルメントパネル、ドアパネル、ウォールナット、グレイオークのウッドパネルなどを装備。さらにharman/kardon製プレミアムオーディオを採用し音質にもこだわった。税込み価格、543万円。
・ジュリア ヴェローチェ
速さを意味する「ヴェローチェ」は左ハンドル仕様となる。エンジンは一緒だが最高出力が高められ280馬力/400N・mを発揮し、こちらも8速ATと組み合わせる。また唯一4駆システムQ4を採用している。さらに18インチアロイホイールにブレーキ性能の強化などを行っている。価格はスーパーよりも54万円アップした597万円。

・ジュリア クアドリフォリオ
最上級モデルのクアドリフォリオは2.9リッターV6ツインターボを搭載し510馬力/600N・mを発揮。強力なエンジンに8速ATを組み合わせることで0-100km/hを3.9秒、最高時速は307km/hに到達する。

走りに磨きをかけたクアドリフォリオは、カーボンファイバー製エンジンフード、カーボンルーフパネルを採用。足元は19インチアロイホイールにピレリ Pゼロ・コルサを組み合わせることで、ドイツ・ニュルブルクリンクで行ったテストで7分32秒を樹立している。これはメルセデス・ベンツSLS AMG GTよりも1秒遅くパガーニ・ゾンダFよりも1秒速いタイムとなる。
価格はライバルといえるメルセデスAMG C63の1224万円よりも安い税込み1132万円で販売される。

また、昨今各メーカーが力を入れているSUVをアルファロメオからも日本初公開した。「ステルヴィオ」は2017年3月のジュネーブモーターショーで初公開。ジュリアをSUV化したデザインは格好良いと思わせるスタイルをしている。2リッターターボエンジンからは280馬力/400N・mを発揮する。

「ステルヴィオ」については1年以内に日本導入されると発表されている。ラインアップを続々と拡大しているアルファロメオから、ますます目が離せなくなるだろう。
