開通前の外環道でお披露目
メルセデス・ベンツのフラッグシップモデル新型「Sクラス」が2017年8月9日に発表された。発表会場へと向かう、プレス用に用意されたバスはカーテンで仕切られ、どこに連れて行かれるかわからない謎に包まれていた。到着した先はなんと開通前の外環道、三郷JCTから高谷JCTの区間。
今年度中に開通予定の建設現場で行われた「Sクラス」のテーマは50周年。1969年から進めてきた日本の土木技術を結集し進めてきた東京外かく環状道路プロジェクト。これまで都心に流入していたクルマがここを迂回することで円滑に移動することができるようになる。

たとえば千葉県の松戸市から、大型テーマパークの東京ディズニーリゾートまで約70分だった移動時間が、外環を使うとで約40分と、30分ほど短縮することができる。これまで近隣の狭い道を通ることが多かったが、そうした生活道路を通ることが減り、東京・千葉区間を安全に移動することが可能になるのだ。

さて、Sクラスは1972年に登場と約50年の歴史があり、常に最新的な技術を装備してきた。ABSやエアバッグなど乗員の保護性能を確保するなど安全面は、今ではインテリジェントドライブとなり大きく進化。さらにクルマが通信機能を持ち利便性を備えた「Mercedes me connect」を初導入した。

「メルセデス ミー コネクト」はリモートパーキングアシストやスマートフォンとクルマをつなげてドアロック&アンロック、さらに駐車位置検索ができるシステムだ。また故障時や事故を起こした際に24時間対応の緊急通報サービスなど安心してクルマ移動を楽しむことができる。

デザインはフラッグシップモデルらしい厚みが増した高級感がある。Sクラスの開発担当を務めたドミニク・フォーフトさんは「最新モデルの開発にあたり約6500の部品コンポーネントが刷新されました。新しいエンジンはもちろん、ヘッドランプ、ステレオカメラなどを刷新している。すべての細かいところがメルセデス・ベンツにとって重要です」
「またすべて最新のラジエターグリルやフロントバンパーに際立つようなインテーク。そして再設計されたロアバンパー、そして際立つテールパイプトリムを備えています」とコメントした。

エンジンはS400が、367馬力/500N・mを発揮する3リッターV6ツインターボ。S560ロング/S560 4MATICロングは4リッター新型V8エンジンを搭載し、469馬力/700N・mを発生。9速ATと組み合わせたことで高速走行時に静粛性と低燃費を実現した。また燃料消費を抑えるため気筒休止システムを採用している。
スポーツグレードのAMG S63はAMG GTと基本設計が同じ4リッターV8直噴ツインターボを搭載し、ラグジュアリーセダンながらもダイナミックな走りを堪能することができる。

ドミニク・フォーフトさんは、「Sクラスが目指すのは世界最高峰のクルマです。運転の楽しさはさることながら安全性能においても他社との差別化をしています。ご覧のとおり、今日、すべてのクルマに標準化されている安全装備はSクラスから始まったモノです。1972年のデビュー以来、約400万台のSクラスがお客様のところへ届けられました。そして2016年世界のラグジュアリーセダン市場でベストセラーとなりました。このイメージを大切にしていきたいと考えています」とコメントした。

新型Sクラスは2017年8月9日より予約を受け付けており、9月上旬より順次納車される予定だ。
