WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

【ニッポンの名車】国産車初の280馬力を達成したZ32型日産フェアレディZ (1/3ページ)

【ニッポンの名車】国産車初の280馬力を達成したZ32型日産フェアレディZ

名車揃いの1989年にデビュー

 四代目のフェアレディZとなるZ32は、初代フェアレディZ=S30のデビューからちょうど20年後の1989年にデビュー。1989年といえば、スカイラインGT-R(R32)、ユーノスロードスター、トヨタセルシオのデビューイヤーと同じになる。

 このZ32、2000年の12月まで生産が続き、国産スポーツカーとしては、異例ともいえる11年間ものモデルライフを誇っていた。ニッサン車のなかでも、Zはスカイラインと並んで特別なクルマ。

 そんな歴代Zのなかでも、Z32は、S30と並んで、もっともフェアレディZらしい一台だ。そんなZ32の開発コンセプトは、「90年代をリードする新世代の本格スポーツカー」。開発陣にとっては、「Zはスペシャリティカーではない。あくまでスポーツカーなんだ」という高い志で、このクルマを設計している。

 とくに力を入れたのはスタイリング。ひと目でスポーツカーとわかり、人々を惹きつける美しいデザインをZ32のトッププライオリティに位置付けていた。デザインを担当したのは、日産社内のデザイン部の前澤義雄・園勲夫・山下敏男といった面々。

 ロングノーズという、Z伝統のスタイルに加え、Z32では、ロー&ワイド+スラントノーズというスポーツカーの王道を追求。全長は先代Z31よりも、マイナス225mmの4310mm、全幅はプラス65mm(いずれも2シーター)で低く幅広いボディに。

 しかもホイールベースも、Z31に比べマイナス70mmの2450mmで、ディメンション的には、フロントミッドシップのFD3Sとほぼ同等というコンパクトさ。さらに細かく見れば、フロントフードは、先代Z31よりもマイナス45mm、フロントオーバーハングは15mm縮小。ウインドシールドの下端は110mm前寄りに……。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了