STI仕様のクルマはベースのスバル車より高性能に仕上げられている
クルマ好きをターゲットに、内外装を徹底的にカッコよく、そして走りを楽しむために高性能に仕上げたのがSTI 仕様車!
大きくわけて、通常販売のカタロググレード(WRX STI 、STi version、STI sports等)と、生産台数・受注期間限定の特別仕様車(Sシリーズ、tuned by STI =tS 等)のコンプリートカーとに分類されます。

とくにニュルブルクリンク24時間レースSP3Pクラス優勝記念して作られた「NBR CHALLENGE PACKAGE」は、インプレッサS206をベースに100台限定で発売し、特別仕様色の採用や鍛造アルミホイールの装着など、「スペシャル」さをアピールしファンの心をくすぐるクルマとして世に登場しました。2015年にはWRXをベースとしたS207が発売されています。
筆者はレヴォーグオーナーですが、フェンダーガーニッシュをブラックに変更したりと、なんちゃってS207風カスタマイズを楽しんでいます。スバルオーナーにとって、STIの特別仕様車はやはり憧れの存在だといえるでしょう。