夏のマイナーチェンジに先駆けてホンダ・グレイスを公式HPで先行公開 2017年5月18日TEXT: WEB CARTOP編集部 ホンダセンシングを導入しボディデザインもスポーティーに ホンダは2017年7月に発表する小型セダン「グレイス」のマイナーチェンジモデルを公式ホームページで先行公開した。5ナンバーハイブリッドセダンに4WDモデルを初導入した「グレイス」がデビューしたのは2014年のこと。 ホンダ グレイス画像はこちらそこから約3年の月日が経ち、初のマイナーチェンジとなった「グレイス」は、安全運転支援システム「ホンダセンシング」を採用し、内外装をスポーティに仕上げ登場する予定だ。車名の由来のように思いやりのある安全な移動空間を提供してくれるだろう。 ホンダ グレイス画像はこちら ホンダ グレイス画像はこちら ホンダ グレイス画像はこちら ホンダ グレイス画像はこちら ホンダ グレイス画像はこちら 画像ギャラリー 前の記事歴代スカイラインが大相撲五月場所の懸賞幕に登場 次の記事【今さら聞けない】エンジンのV型や直列などの意味と種類がある理由とは? 関連記事 カテゴリー 自動車コラム 自分のものにならないって……なんて考えは古い! クルマのサブスク「人気車種」を3メーカーに聞いてみた TEXT: 西川昇吾 2025年02月09日 カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセ 2025年のOAMはシビック祭り! 見なきゃ損するチューンドシビックを一挙紹介【大阪オートメッセ2025】 TEXT: WEB CARTOP 井上悠大 2025年02月09日 カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセ 2025年秋に発売予定のプレリュードのライトカスタムが熱い! いち早く実車を確認せよ【大阪オートメッセ2025】 TEXT: 遠藤正賢 2025年02月07日 カテゴリー 自動車コラム 名車の名をほしいままにした「初代NSX」に比べて2代目って評価微妙じゃない? 正当後継車なのに何が初代と違うのか考えてみた TEXT: 佐橋健太郎 2025年02月05日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセ 2025年のOAMはシビック祭り! 見なきゃ損するチューンドシビックを一挙紹介【大阪オートメッセ2025】 TEXT: WEB CARTOP 井上悠大 2025年02月09日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセ 2025年秋に発売予定のプレリュードのライトカスタムが熱い! いち早く実車を確認せよ【大阪オートメッセ2025】 TEXT: 遠藤正賢 2025年02月07日