WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

【ニッポンの名車】走りは良くも不人気だった不遇の日産S14型シルビア (3/3ページ)

【ニッポンの名車】走りは良くも不人気だった不遇の日産S14型シルビア

FRスポーツとして確実に進化を遂げた

 S14シルビアは、6代目シルビアとして、1993年10月に登場。開発コンセプトは、「意のままに楽しい走りとセンスの良さを徹底追及したスタイリッシュスポーツクーペ」。「センスの良さを徹底追及したスタイリッシュ」云々はかなり疑問が残るが、メカニズムは確実な進歩があった。

 シャーシそのものは、先代のS13から踏襲したものだが、ボディサイズはひと回り大きくなり、全車3ナンバー化された。ただ大きくなっただけでなく、ボディ剛性はS13に比べ、曲げ剛性で約200%、捻り剛性で約150%と大幅に強化され、全体的な安定感がアップ。

 サスペンション形式も、フロント=ストラット、リヤ=マルチリンクとS13と同じだが、サスペンションストロークは増えていて、ジオメトリーも改良。とくにリヤはよく動くようになり、接地性が向上し、トラクションが良好に。FRスポーツとして、歓迎できるアップデートが施されていた。

 エンジンも、S13の後期から搭載されていたSR20が採用されたが、S14へのフルモデルチェンジに合わせ、NAにもターボにも可変バルブタイミングシステムのNVCSを採用。ドライバビリティがよくなり、ハイオク仕様になったNAは、最高出力が20馬力もアップ(160馬力)。

 ターボ車は、レスポンスのいいボールベアリングタービンになり、コンプレッサーハウジングも最適化されたことで、パワーは220馬力に。マフラーも大容量化されていた。

  

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了