プジョーSUVラインアップの頂点に位置する5008は7人乗り
そして今回、参考展示という形で日本初公開されたのが、SUVラインアップの頂点に位置する5008。3列シートレイアウトを採用し、前席から2座:3座:2座の7人乗りとなる。

全長×全幅×全高は4640mm×1840mm×1650mm。全長は3008よりも190mm長く、全高は20mm高い寸法だ。ホイールベースも3008より165mm延長された2840mmとなるが、これはフレキシブルなプラットフォームEMP2の恩恵によるものだという。

2列目シートは3座独立。約150mmのスライド量をもち、5段階のリクライニングをするため、長距離移動の快適性も高い。

3列目は当然畳むことができる。また、完全に取り外すことも可能で、39リットルの容量拡大に繋がり、5人乗車時の最大荷室容量は780リットルに達する。さらに2列目シートも3座独立して前倒しが可能だ。

グレードは2種。165馬力を発生する1.6リッターガソリンターボを積む5008Allureと、180馬力の2リッターディーゼルターボを搭載する5008 GT BlueHDiだ。

このようにエントリーSUVの2008、ミドルクラスの3008、トップモデルの5008により形成されるプジョーのSUVラインアップ。日本でも人気の高いSUV市場でどんなポジションを獲得するのか、注目したい。