WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

【今さら聞けない】ミゾの少ないタイヤが危険な理由とは? (2/2ページ)

【今さら聞けない】ミゾの少ないタイヤが危険な理由とは?

雨の日にグリップしないことと破裂する危険がある

タイヤの溝は車検などでチェックされる。というのも、溝の深さは道路交通法で規定されており、乗用車では1.6ミリが摩耗限界と決まっているからだ。つまり、レーシングカーが履くスリックタイヤよろしく溝のないツルツル状態のタイヤで公道を走ることは法律違反なのである。

 では、タイヤの溝はどんな役割を果たしているのか? その答えは前述したレース用スリックタイヤの使われ方を考えれば明らかだ。スリックタイヤはドライタイヤとも呼ばれているように、晴れた日の乾いた舗装路に最適化されたタイヤだ。

 路面が濡れていなければスリックタイヤのように接地面積を稼げるほうが有利。ただし、雨が降って路面が濡れてくると、スリックタイヤでは滑りやすくなってしまう。これは路面とタイヤトレッド面の間に水の膜が生まれてしまうからなのだ。

 つまり、雨天で安心安全に走るためには、タイヤと路面の間に水膜ができないよう排水する必要がある。タイヤに設けられている溝の役割は、まさに排水することが基本となっている。ほかに、放熱性を確保することも求められていたりするが、溝があることは濡れた路面でのグリップ性能確保が第一の目的といえる。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了