投稿日: 2017年2月11日 16:30 TEXT: 小鮒康一 【大阪オートメッセ2017】発売直後の新型ワゴンRも見られるスズキブース (1/2ページ) Category 最新自動車ニュース 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセTags スズキ バイク 大阪オートメッセ 画像はこちら 2輪競技車両ルックのスイフトとイグニスは見事な完成度 2月10日~12日までの日程でインテックス大阪にて開催されている大阪オートメッセ。スズキブースではMotoGP参戦車のイメージをまとった新型スイフトと全日本モトクロス選手権参戦車のイメージをまとったイグニスの2台を中心にブースを展開している。スペーシア カスタムZ プレミアム 昨年末に追加された押し出し感のあるフロントマスクが特徴のスペーシアカスタムZをベースにメタリックフレークを施したスペシャルなボディカラーを施し、クロコダイル調のレザートップを装着した「プレミアム」が展示された。内装もホワイトカラーで統一されており、さらなる高級感を醸し出している。このスペシャルカラーは写真ではなかなか伝わらないので、ぜひ実車を確認していただきたい。 スイフト レーサーRS MotoGPに参戦するために開発されたリッターバイクGSX-RR。そのMotoGP参戦車と同じカラーリングを施したのがこのスイフト レーサーRSだ。新型スイフトRSの5速マニュアル車をベースに、専用ローダウンサスペンションやロールケージ、レカロシートなどで武装し、より一層走りのイメージを高めている。イグニス モトクロッサースタイル アグレッシブなルックスが好評のコンパクトクロスオーバーSUVのイグニスに、全日本モトクロス選手権に参戦しているRM-Z450WSのイメージカラーを纏ったのがモトクロッサースタイル。未舗装の悪路を走行するモトクロスのイメージを踏襲するため、高められた車高とダート用タイヤのDIREZZA 87Rを装着している。新型ワゴンR 今月頭にフルモデルチェンジが発表されたばかりの新型ワゴンRも会場にお目見え。東京オートサロンにはいなかったモデルだけに会場での注目度も高かった。今回展示されたのは、ハイブリッドFZとスティングレーの2モデルで、どちらもカスタマイズモデル顔負けのルックスでその存在感をいかんなく発揮していた。 NEXT PAGE 【画像ギャラリー】 【画像ギャラリー】 12> 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【PR】【2025年最新】車一括査定を利用するならどこがおすすめ?ランキング形式で紹介 【今さら聞けない】スズキスポーツはどこに行った? 【何がダメだったのか?】売れなかったが魅力的なクルマたち 【名車列伝】軽自動車64馬力規制のきっかけになったスズキの激速マシン 【増税してもお得?】軽自動車に乗るメリットとは 「有名メーカーだし被っときゃ大丈夫」ってのはNG! 2輪と4輪のヘルメットは似て非なるものだった 小鮒康一 KOBUNA KOICHI- 愛車日産リーフ(2代目)/ユーノス ロードスター/マツダ・ロードスター(2代目) /ホンダS660/ホンダ・オデッセイ(初代)/ 日産パルサー(初代)趣味長距離ドライブ好きな有名人ザ・リーサルウェポンズ 小鮒康一 の記事一覧
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセ大人でも嬉しい「免許取得」を体感! NAPACが子ども向けに展開した「くるま好き免許証」企画が楽しすぎた【大阪オートメッセ2025】 TEXT: 南陽一浩 2025年02月13日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセ2025年のOAMはシビック祭り! 見なきゃ損するチューンドシビックを一挙紹介【大阪オートメッセ2025】 TEXT: WEB CARTOP 井上悠大 2025年02月09日
NEW 2025年02月22日 TEXT: 山崎元裕よく考えたら「V」ばっかり! 「ヴァルハラ」「ヴァンテージ」「ヴァルキリー」とアストンマーティンの車名がみんなVから始まるワケカテゴリー 自動車コラム