クールな仕上げの3台に注目
2月10日~12日までの日程でインテックス大阪にて開催されている大阪オートメッセ2017。地元大阪のダイハツブースでは4つのカテゴリーでコンセプトカーを制作。今回はそのなかからGrand Custom(グランドカスタム)をご紹介したい。
トールカスタム
メッキをあしらった大型グリルが印象的なトールカスタムだが、Grand Customではさらに迫力のメッキグリルを装着し、ブルーのイルミネーションフォグランプで存在感をアピールしている。さらにシート表皮をヘビ柄の特徴的なものへと張り替え、内装パネルにも違った表情を持たせている。
ムーヴ カスタム

押し出しの強いフロントマスクが特徴のムーヴカスタムだが、ブラックのボディにメッキをあしらったことで上質なイメージをプラスすることに成功している。また、イルミネーションフォグランプの色と合わせたアルミホイールのチョイスもニクイ演出だ。
タント カスタム
軽乗用車ながら全高を高く取ったことで驚きの室内空間を実現しているタントをベースに、ワイルドな雰囲気を持たせているタントカスタム。
そのGrand Customバージョンでは、メッキのフロントグリルに沿ってLEDのデイライト&フォグランプを配置。背が高く見えがちな同車をワイド&ローな印象に作り替えているのはさすがメーカーカスタムと言える。