
じつはエンジン本体になら水がかかっても問題ない
エンジンに水がかかると非常に良くない気はする。だからこそ、ボンネットという密閉空間に収められているのだろうと想像できるし、悪いと思うのが普通だろう。
しかし、エンジン単体では、とくに問題はないのだ。よく考えればバイクは雨の日など水が掛かりっぱなしだし、逆に内側にはオイルが入っていて、グルグルまわっているのに漏れてもこない。つまり水が掛かっても、なかには入らないとも言える。
エンジンに水がかかると非常に良くない気はする。だからこそ、ボンネットという密閉空間に収められているのだろうと想像できるし、悪いと思うのが普通だろう。
しかし、エンジン単体では、とくに問題はないのだ。よく考えればバイクは雨の日など水が掛かりっぱなしだし、逆に内側にはオイルが入っていて、グルグルまわっているのに漏れてもこない。つまり水が掛かっても、なかには入らないとも言える。