
ケーブルレスで空いたスペースを使いより多くのバッテリーを搭載
2017年1月18日(水)から20日(金)まで東京ビックサイトで開催されている「第9回[国際]カーエレクトロニクス技術展」で、高性能ICの設計および製造を行なうリニアテクノロジーがプレス発表を行なった。
さらに、電流モニタや温度モニタなどのセンサを組み込めばSOC(航続可能距離)やSOH(バッテリー寿命)などを正確に把握することも可能だという。
2017年1月18日(水)から20日(金)まで東京ビックサイトで開催されている「第9回[国際]カーエレクトロニクス技術展」で、高性能ICの設計および製造を行なうリニアテクノロジーがプレス発表を行なった。
さらに、電流モニタや温度モニタなどのセンサを組み込めばSOC(航続可能距離)やSOH(バッテリー寿命)などを正確に把握することも可能だという。