毎年マイナーチェンジを繰り返して商品力を維持
1.5リッターのNA仕様とハイブリッドをラインアップするホンダ「ヴェゼル」。2013年12月のデビュー以来、2014年暦年(1月〜12月)、2014年度(2014年4月〜2015年3月)、2015年暦年(1月〜12月)、2015年度(2015年4月〜2016年3月)とSUVカテゴリーの販売台数ナンバーワンであり続けてきた。![WEB CARTOP](https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2017/01/D3A_3867-680x452.jpg)
そして2016年暦年でもトップを守った。その販売台数は7万3889台、SUVカテゴリーのライバルといえる日産エクストレイル(5万6151台)、トヨタ・ハリアー(4万1403台)に大差をつけての3年連続トップだ。
![WEB CARTOP](https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2017/01/T7GI0304-680x453.jpg)
その理由としては、車格・価格的にSUVカテゴリーのなかではリーズナブルで手が届きやすいことが挙げられよう。また、デザインコンシャスなスタイリングながら、リヤ開口部を広くするなどSUVとしての実用性を犠牲にしていないことも人気を支えている。![WEB CARTOP](https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2017/01/D3B3331-680x452.jpg)
さらにデビュー以来、販売が好調なことにより、ブラッシュアップのリソースが確保できることも新鮮さを失わない理由だろう。何しろ2015年4月、2016年2月と毎年のようにマイナーチェンジを繰り返している。
とくに直近のマイナーチェンジではスポーティな「RS」グレードを新設したほか、単眼カメラとミリ波レーダーを用いた先進安全技術「ホンダセンシング」を搭載するなど市場ニーズに合わせたアップデートをしている。![](https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2017/01/webcartop-6-680x452.jpg)