1996年4月2日から1997年4月1日の間に誕生したクルマ
123万人と言われている2017年度の新成人のみなさん、おめでとうございます。今回はそんな新成人の皆さんと同い年、つまり1996年4月2日~1997年4月1日の間に誕生したクルマたちをいくつかピックアップしてご紹介。新成人と同じ時代を歩んできたクルマを振り返ろう。
①スバル・フォレスター(1997年2月発売)
1995年の第31回東京モーターショーにストリーガ(Streega)という名前で登場し、森に住む人、森を育む人という意味を持つ英語を冠したのがフォレスター。
当時はまだクロスオーバーSUVという言葉がなかった時代だったが、オンロードもオフロードも走れて、人も荷物も積めるというフォレスターはとくに北米市場で高い人気を誇った。
また、STIが手掛けたスポーツグレードも設定され、SUVながらスポーツカーをカモるほどのポテンシャルを秘めているのも人気のひとつだろう。なお、ポジション的には初代から一貫して「インプレッサ以上、レガシィ未満」をキープし続けている。