TVD付きなら豪快なパワースライドも可能!
次にTVD(トルクベクタリングデフ)装着車に乗り換える。TVDはトラック/スタンダード/スラロームと選択でき、トラックではフルロックに近いLSD効果が得られる。

AVSのスポーツ+とTVDでトラックを選択すれば最強のサーキットモードとなり豪快なパワースライドを引き出せるようになるわけだ。

ただこれらを走行中に試すにはスイッチ配置などに難があり、できればステアリングスイッチにしてF1気分を楽しみたい気分になった。
ハンドリングはクイックな進入姿勢からアンダーステアに変化し、パワーをかけると強いスナップオーバーステアを示す。Rの小さなコーナーはやや不得意なようで、「F」の名が示すごとく「富士スピードウェイ」がもっともマッチしているようだ。

会場には左ハンドルモデルも用意されていたが、ハンドリングのバランスはむしろ良く、ドリフトコントロールもしやすいのが印象的だった。