今後はフォーミュラEの活動を強化
2016年10月26日にアウディは今後のモータースポーツ活動に関するプレスリリースを発信し、2016年シーズン限りで、ル・マン24時間耐久レースを含むFIA世界耐久選手権(WEC)から撤退することが発表された。

WECシリーズのトップクラスLMP1では、アウディ、ポルシェ、トヨタが鎬を削り、2012年、2013年シーズンにはアウディがシリーズタイトルを獲得している。

なお、9月に発表されているとおり、今後は電気自動車のフォーミュラカーで争われるフォーミュラEにより力を注いでいくことになるという。

フォーミュラEに関しては、2016-2017年シーズンは「チームABTシェフラーAudi Sport」への支援を強化、2017-2018年シーズンからはワークス参戦する予定だ。
(写真:Audi)