不必要なフェイント右左折に要注意
④大型車でもないのに、左折時に右に膨らまないと曲がれない
左折時に一度右に車両の頭を振ってから曲がるドライバー。そして右折時にセンターライン側に寄らず、後続車を堰き止めるドライバー。車両感覚が掴めていないというか、基本スキルが低いというか、周囲に対する配慮が足りないというか……。もう少し運転技術を磨き、考えて運転できるようになりましょう。

⑤ドアミラーを畳んだままのクルマ
見かける頻度が少なくない厄介なクルマ。ドアミラーを折り畳んだまま、あるいはルームミラーがあさっての方向を向いたままのクルマというのは、要するに、周囲、後方には何も気を配っていないという証拠。はっきりいって、近づきたくない一台だ。

また、運転中にスマホをいじっているドライバーも勘弁してほしい。走行中の通話は違法だと知っていても、メールを打ったり、読んだりするのはOKだと思っている人もいるようだ。
しかし、運転中、手で保持しなければならない携帯・スマホの操作は、道路交通法違反で、取締りの対象(反則金6000円、減点1点)。また、運転中、スマホの画面を注視するのも違反になる。
ときどき、携帯片手に妙に遅いペースで走っているクルマを見かけるが、通常のペースで走れない=携帯・スマホにリソースを奪われている=危険なので、他人の迷惑にならないところに駐車してから、掛け直すなり、メールを読み書きするようにしてもらいたい。