このプラットフォームが横展開されていく
車体姿勢が安定し、音・振動性能も圧倒的に高まったため、エンジンは逆に力不足に感じてしまう。これほどの質感をもった新型プラットフォームなら、ハイパワーターボエンジンを搭載しても問題なく許容できる性能の高さをもっているといえるだろう。

また新型インプレッサでは安全性能面でも新しい取り組みが取り入れられた。従来のアイサイト(EyeSight)が最新バージョンに進化しているのはいうまでもないが、対人の衝突安全確保策として歩行者保護用エアバックが国内メーカーとして初採用されたのだ。

これはフロントバンパー内に組み込まれたセンサーが歩行者との接触を感知すると、即座にフロントウインドウとボンネットの間のワイパー支持部プレート内に組み込まれたエアバックを展開し、フロントガラスやAピラーと歩行者頭部の衝突Gを軽減させる役割をもっている。

乗員向けのみならず、歩行者保護にエアバックを装着するという安全指向の高さが、スバル車の今後の特徴ともなる。

スバルはこの新型プラットフォームをすべてのスバル車に拡大採用していく予定とアナウンスしており、新型インプレッサの走り味が今後のスバル車の基になることになるのだ。
