投稿日: 2016年8月7日 18:30 TEXT: WEB CARTOP編集部 500台限定のカローラ50周年記念車をオートモビルカウンシルで展示 Category 最新自動車ニュースTags カローラ トヨタ 画像はこちら 内装はカラーサンプルを元に現在の技術を使い忠実に再現 生誕50年を迎えたトヨタ・カローラの限定車が2016年8月5日から3日間、千葉県千葉市で行われているイベント「オートモビルカウンシル」で展示された。 会場には、歴代のカローラを手がけたチーフエンジニアが訪れ貴重な話をされていた。(写真左より、6・7代目カローラチーフエンジニアの斎藤明彦さん、3代目カローラ開発主査の佐々木柴郎さん、10・11代目カローラCEの安井慎一さん、次期カローラのCEを務める小西良樹さん) 9月1日に500台限定で発売が開始されるカローラ「HYBRID G”50 Limited”」。一番の特徴である赤のスポーツシートは、デザイン部で保管されてきた初代カローラのカラーサンプルを基に、現在の技術を使い忠実に再現をした。 11代目のカローラの開発を担当し、トヨタの常務理事を務める安井慎一さんは「カローラは今やグローバルなクルマとなりました。地球視点、地球規模で物事考えることが重要だと感じております。地球視点から地球人の幸福なることをむねに、安全、環境設定、そして五感を訴える完成性能を高めていきます。地球人の喜ぶ笑顔を求め 地球に咲き誇るカローラを実現していきたいと思います。そのために地球に美しいクルマ作りをしていきたい」とコメントしている。 世界中で愛されているカローラ。日本の最新技術を詰め込みながら、時代とともに成長していく偉大なるクルマをこれからも注目していきたい。 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【バブル世代】デートカーブームに火を付けた懐かしいクルマたち! 【クルマ好き必見】スポーツカー以外で楽しめる3ペダルMT車4選! 【何がダメだったのか?】売れなかったが魅力的なクルマたち 「カローラはハイブリッドのみに」「アクシオ&フィールダーは終売」 2025年の一部改良で「カローラ」は大きく変わる模様!! 【PR】【2025年最新】車一括査定を利用するならどこがおすすめ?ランキング形式で紹介 10人中2人にハマればいい……ってそんな開発目標あり!? トヨタらしからぬ異色セダン「ヴェロッサ」の尖りっぷりがスゴイ
カテゴリー 自動車コラム普通のトヨタディーラーでも買えるけどわざわざ専門化した理由は? 全国6店舗のクラウン専門店「THE CROWN」はオーナーになりたい欲が止まらないスペースだった TEXT: 西川昇吾 2025年02月18日
カテゴリー EV 最新自動車ニュース375拠点の充電施設の利用が可能になって利便性も爆あがり! レクサスが充電サービスでポルシェ・アウディ・フォルクスワーゲンと連携 TEXT: WEB CARTOP 2025年02月17日
NEW 2025年02月22日 TEXT: 山崎元裕よく考えたら「V」ばっかり! 「ヴァルハラ」「ヴァンテージ」「ヴァルキリー」とアストンマーティンの車名がみんなVから始まるワケカテゴリー 自動車コラム