【試乗】スバルBRZの新グレード「GT」プロトタイプに乗った! (2/2ページ)

ヘアピンへのアプローチでみせた「スバル流」のリヤの収まり

 旋回時にアクセルオフしてもフロントが巻込まない、つまりリヤがスライドしにくくなった。バネレートの変更やそれに合わせたショックアブソーバの違い、ボディやシャーシの剛性アップ、そのほか諸々の効果がバランスよくまとめ上げられた。

webcartop_BRZ20
富士スピードウェイのショートコースで、下りのストレートにつながる最終コーナーは、180度ターンのヘアピン。そこにアプローチする際のリヤの収まりは、これぞスバル流の安定性。リヤの安定性が増え余裕が出たため、リヤスタビを捩じれ剛性の高いモノに変えて、リヤからフロントの回頭性をコントロールしたのが、プロトタイプに試乗できたGTグレード。

webcartop_BRZ23
ステアリングのニュートラルの直進性確かな納まりを手に感じながら、切り始めの動きの早さと正確さは、狙いどおりの弧を描く。リヤは追従しながら駆動力を横に逃がさず、前へ前へと押し出す。ここが従来とは段違いによい。

webcartop_BRZ22
パワーで7馬力、トルク0.7kg-mアップした効果か、ファイナルをローギヤード化した威力かの判断はつかないが、エンジンの吹けきり感が鋭くなった。それも中〜高回転域の快音とともにリミットまで即到達。
同時にクラッチミートした瞬間のどこにも逃げる感覚のない駆動系の一体感も良くなった。

webcartop_BRZ09

 TRACKモードが追加されたVDCは、かなり高周波のスキール音と若干のスライドまで、安定制御が介入しない。そこもまた走りのポイントアップに貢献して楽しい。

webcartop_BRZ14 webcartop_BRZ15 webcartop_BRZ13 webcartop_BRZ16 webcartop_BRZ01 webcartop_BRZ02 webcartop_BRZ03 webcartop_BRZ05 webcartop_BRZ06

 (写真:森山良雄・宮越孝政)


新着情報