投稿日: 2016年2月11日 23:36 TEXT: 青山義明 【大阪オートメッセ2016】開幕前夜!カートップブースに18台展示 Category 最新自動車ニュース 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセTags 大阪オートメッセ 画像はこちら 大阪オートメッセ(2月12日~14日)の開催前日となる2月11日、朝から会場となるインテックス大阪では、各館各ブースでは、開幕に向けた準備が着々と進んでいる。 CARトップブース(6A号館)では、なんと18台もの車両を展示。この18台の中には、ハイパフォーマンスカー・コーナーもあり、世界に600台しかない、限定のあのクルマ(!)も無事に展示ブースに収まった。会期中の天候は、金曜日が曇り、土日は雨と、あまり芳しくない予報となっているが、気温は高くなる見込みで、屋根のあるメッセ会場を見て歩くには申し分ない気候となりそうだ。 大阪オートメッセ2016の入場料は、当日券2700円(中学生以下は無料)となる。会期は、2月12日(金)、13日(土)、14日(日)の3日間。開場時間は9:00~18:00(最終日は17:00まで)となる。 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 関西弁と東京弁!? クルマ文化も違うのか? 東西のカスタムカーの特徴を分析してみたら面白い結果に マフラーが12本ってどういうこっちゃ!? 仰天リヤビューのクラウンはドリフトマシンだった 軽トラ界のオシャレ番長は使い勝手もガチで追求! その名も「グラスホッパー」が楽しすぎた マフラーの処理がエグい! ラゲッジ内はジャングルジム状態!! パイプ祭りと化したジムニーに頭がバグりそう 【PR】【2025年4月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 これでベース車わかる人いる? カスタムするにも程がある「BEAST」がファンタジーすぎて驚愕【大阪オートメッセ2025】
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセ 自動車コラムマフラーが12本ってどういうこっちゃ!? 仰天リヤビューのクラウンはドリフトマシンだった TEXT: 往 機人 2025年03月11日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセ 自動車コラム軽トラ界のオシャレ番長は使い勝手もガチで追求! その名も「グラスホッパー」が楽しすぎた TEXT: 往 機人 2025年03月03日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセマフラーの処理がエグい! ラゲッジ内はジャングルジム状態!! パイプ祭りと化したジムニーに頭がバグりそう TEXT: 往 機人 2025年03月02日
NEW 2025年04月28日 TEXT: WEB CARTOP「KUHL」が東北のファンに用意していたサプライズはデリカのコンプリートカー! ワイド化は控え目でも迫力は先代譲りな「VRARVA OCUS II」を世界初公開【東北カスタムカーショー2025】カテゴリー 自動車イベント・カーイベント