各車両ディテール/スペックチェック!
〈ホンダ・シビック・タイプR〉
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
画像はこちら 〈マツダ・ロードスターRS〉
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
画像はこちら 〈レクサスRC200t〉
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
画像はこちら 〈VWゴルフGTI〉
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
画像はこちら 〈アウディTT〉
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
画像はこちら 長距離乗ってわかったマルとバツ!
〈ホンダ・シビック・タイプR〉
積載力を求めて後席を格納する際のダイブダウン機構は、パッケージ効率を高める仕組みとしてスポーツモデルでも大歓迎。バツな点は、スピードメーターがハンドルに隠れて見えづらいこと。スポーツモデルということに関係なく要改善点だ。
〈マツダ・ロードスターRS〉
エアコンやセンターモニターのコントローラーなど、シンプルなデザインと操作手法で直感的かつ容易に操作できるのがいいところ。逆に気になるポイントは、室内空間が狭くスポーツモデルに大事なシートポジションが取りづらい点である。
〈レクサスRC200t〉
走りのキャラクターを選択するドライブモードスイッチが、手軽に操作できる特等席にあるのがいい。気になったのはステアリングが滑りやすく、ギュッとハンドルを握る必要があること。長時間は疲れるし微細なハンドル操作がしづらい。
〈VWゴルフGTI〉
少し慣れは必要だが、ハンドル部に主要な操作スイッチが集約されているから運転に集中しやすい。気になるのはスタイリッシュなアルミ製ペダルカバーが、雨の日など濡れた靴で操作すると滑りやすく踏み外しそうになることだ。
〈アウディTT〉
情報量が多く、何がどこに表示されているかなど慣れが必要だが、真正面のメーター画面に全情報が集約表示されるのは運転に集中できていい。逆にMMIコントローラーは直感操作がしづらく、スイッチを見ながらの操作になる点はイマイチ。
〈ドライバースシートチェック〉
乗り心地は足まわりとシートクッションで決まる。タイプRはクルマの状況を掴みやすくする薄いクッションをしなやかな足と組み合わせて乗り心地を見事に確保。TTやRCのように肩や腰だけでなく上半身全体を広い面で支える構造は拘束感が緩和できるメリットあり。
シビック・タイプR
ロードスター
RC200t
ゴルフGTI
TT
画像はこちら 燃費結果
| 編集部~久居IC | 久居IC~青山高原~伊賀~青山高原~名阪国道・伊賀IC | 伊賀IC~編集部 |
距離(km) | 418.1 | 198.6 | 413.9 |
平均速度(km/h) | 87 | 39 | 91 |
走行ステージ | ほぼ高速 | 一般道のみ | ほぼ高速 |
シビック・タイプR | 13.2 | 9.4 | 16 |
RC200t | 11.2 | 7 | 11.6 |
ロードスター | 16.4 | 11.8 | 17 |
ゴルフGTI | 13.2 | 9.9 | 13.9 |
TT | 12.7 | 10.8 | 13 |
(文:五味康隆)
マツダ公式ホームページホンダ公式ホームページ
レクサス公式ホームページ
VW公式ホームページ
アウディ公式ホームページ
車名 | シビック | ロードスター | RC200t | ゴルフ | TTクーペ |
グレード | タイプR | RS | Fスポーツ | GTI | 2.0TFSIクワトロ |
全長×全幅×全高 (mm) | 4390×1880×1460 | 3915×1735×1235 | 4695×1840×1395 | 4275×1800×1450 | 4180×1830×1370 |
ホイールベース (mm) | 2600 | 2310 | 2730 | 2635 | 2505 |
車両重量 (kg) | 1380 | 1020 | 1680 | 1390 | 1370 |
パワーユニットタイプ | 直列4気筒DOHCターボ | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHCターボ | 直列4気筒DOHCターボ | 直列4気筒DOHCターボ |
排気量 (cc) | 1995 | 1496 | 1998 | 1984 | 1984 |
最高出力 (ps/rpm) | 310/6500 | 131/7000 | 245/5800 | 220/4500ー6200 | 230/4500ー6000 |
最大トルク (Nm/rpm) | 400/2500ー4500 | 150/4800 | 350/1650ー4400 | 350/1500ー4400 | 370/1600ー4300 |
駆動方式 | FF | FR | FR | FF | 4WD |
トランスミッション | 6速MT | 6速MT | 8速AT | 6速MT | 6速Sトロニック |
JC08モード燃費 (km/L) | 13 | 17.2 | 13 | 16 | 14.7 |
価格 (万円・税込) | 428 | 319.68 | 583 | 389 | 589 |
[関連記事]