M-TECのパーツがS660の走りと見た目ををガラリと変える
無限のパーツを装着することでS660のスポーティな走りをさらに飛躍させ、見た目のレーシーさもアップさせた『MUGEN S660』。強烈なインパクトを放つS660に注目が集まっていた。


軽スポーツカーの新星として強烈なデビューを果たしたS660。ボディが小さいながらも存在感は抜群だが、さらにレーシーな雰囲気に仕上げるパーツを無限がラインアップしている。
展示されていた『MUGEN S660』はどこがカスタマイズされているかというと、フルコンプリートとまではいかないが、フレーム、ドア、フロントバンパー以外はすべて無限製のパーツに交換されていた。そのデザインはといえば、かなりレーシーなスタイルに仕上げられている。とくにドライカーボン製のリヤウィングやGFRP製のエンジンフード、エアアウトレットを備えたエアロボンネットはスポーツカーとしての存在感をさらに強くアピールするアイテムといえる。
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
画像はこちら さらに、スポーツサスペンションやブレーキパッド、スポーツサイレンサーなども無限仕様を装着し、性能面を高めるパーツの装着も十分。肩肘を張らずに日常生活で気軽にスポーツカーを楽しみたいユーザーはもちろん、本格的にサーキットでの走行を堪能したいユーザー、どちらの期待にもしっかりと応えてくれる仕様といっていい。
[関連記事]
・[動画]中谷明彦によるホンダS660のショートコース攻略法!